2003年ヨーロッパ旅行(報告編)


まずはお料理を待つ間、
ビールを注文★




ここの料理はとっても美味でした♪
でもお値段は安くはないかなぁ。
中ぐらいか、中の上でしょうか。
料理1品とビールで2000円弱だったと思います。
(いつもあまり料理にお金をかけないので、
私たちにしては少し高め?)





お腹が満たされてふと横を見たら、
こんなものがありました・・。



酒樽に乗るメフィストフェレス(前)
とファウスト博士。ファウストはどことなく
金田一耕助に似ていたような・・(笑)。





お手洗いに行く途中で見かけた
廊下の展示物たち。




すごい・・ペーパークラフト∽★



♪BGMはゲーテ作・グノー作曲「オペラ・ファウスト」より
「ワインやビールで」。
このレストランがオペラの舞台になっています!
こちらのサイトからいただきました。




● 帰国後日談 ●

日本を発つ前にネットの友人ゆりかもめさんが
わざわざオペラのビデオを数本送ってくださり(感謝♪)
何度か鑑賞してからパリで「ファウスト」を観劇した。
(ストーリーの概略はこちらのサイトへ)

その後ドイツ・ライプチヒでゲーテもよく通ったと言う
「ファウスト」のオペラにも登場するこのレストランへ。
どちらも何となく消化していたのだが、
帰国してから思いがけず「ファウスト」にまつわる
話題に興味をそそられている!

ユダヤ人とドイツ」(講談社現代新書)の著書でも知られる
大澤武男氏が、「ファウストと嬰児殺し」という本を書いていた。
またドイツ文学者の小塩節氏の書いた「ファウスト 
〜ヨーロッパ的人間の原型」(日本YMCA同盟出版)
という本ともたまたま出会い、読み始めた。
1972年の著作だが、これも非常に面白い!

ファウスト博士と言うのは中世の実在の人物で、
ドイツではゲーテのみならず「民衆本」として何冊も書かれ、
長く愛されているストーリーだと言う。
自らを「ルターの弟子」と称するゲーテは、
ファウスト博士の姿にルターそのものを
重ねたりもしているのだ!
(ファウストとルターはほぼ同時代の人)

中世から近代に移り変わるヨーロッパの様子も
振り返りつつ描くこの本は、様々な示唆に富み
キリスト教に関連付けても非常に刺激的だ。



旅行のトップへ