< ブルージュで迷子 >

昼の12時から修道院で、昼の祈りとその後昼食だったので 帰路を目指します。 ところが中世そのままの街並みは、いわゆる碁盤の目ではないので ちょっと迷ってしまいました・・。

迷いながらも、美しいものを見ると つい立ち止まってしまう私。( ^ー^)

買い物かごを自転車にたくさんぶらさげたおじいさんに みどりちゃんが道を尋ねました。
「ブルージュはとっても美しい街ですね」と言ったら 「そんなことは知っているさ。わしゃこの街で生まれ育ったんだ」 ですって! ぷぷ。 「ありがとう」って言ってくれれば、それでいいのに。\(-
-;)
このおじいさん、説明がやけに細かいし くせのある人なのかなーと思ったら 「じゃあね」と別れた後に、自転車ですーっと先へ行って 遠くで私たちが間違わないかどうか見張っているのです。 「なんで一緒に歩かないんだろうね」と みどりちゃんとちょっと苦笑。 いやはや、ユニークでいい男性でした♪
 (みどりちゃん撮影)
最後に別れる時、私たちが修道院を目指していたので 茶目っ気たっぷりに「ちゃんとおうちへ帰るんだよ」と 言っていたような・・あっはっは! 「修道院にこもりっぱなしにならないでね」という意味かな?

迷っても楽しい、ブルージュの街並み★
|