2003年ヨーロッパ旅行(報告編)


サン・メリ教会大オルガン



フォルムがとても美しい・・。



オルガンの説明など

 サン・サーンス(1835〜1921)が奏したグロントルグ(大オルガン)は、パリらしいデザインだが、それでもどことなく独特の風貌を放っていた。オルガン手前の曲線のラインが非常に美しい。

 サン・サーンスはサン・メリ聖堂のオルガニストの後、マドレーヌのオルガニストを務めたそうである。彼のシンフォニー3番「オルガン付き」はよく知られていて、現在もコンサートでよく聞かれるが、それ以外にもオルガン作品集を数曲残している。技巧的でヴィルトオーゾな作品が多いが、それらから非常に華やかな人生を送ったであろうことが伺える。

(BGM:サン・サーンス シンフォニー3番 Avec Orgue
 こちらのサイトよりいただきました)


 ミサも終わったようなので、聖堂全体を見せてもらうことにした。オルガンを始めそれぞれの息吹をゆっくりとじっくりと味わう。





内陣が非常に美しかった.
教会のパンフレットによれば、
これは「神の光」を表しているのだとか。







こちらは、内陣のクワイヤ用オルガン。



こちらもオブジェ。船でしょうか?



旅行のトップへ