2003年ヨーロッパ旅行(報告編)


ノートル・ダムの横側。



どこか大味なパリでのランチ(笑)。
この日は、サラダのみを注文しました。



 お昼がまだだったので、ノートルダムがよく見えるブラッスリーでブレイク。サラダとビールを注文したが、どこか大味の味付けにパリらしさを思い出した(笑)。

 メトロに乗り込み、友人の直子さんとマドレーヌ寺院で待ち合わせ。マドレーヌはブランドショップが立ち並び日本人観光客も多いようだが、私は残念ながらパリではそれらに興味はないので、ただひたすらマドレーヌ寺院の美しさを堪能する。
 周囲のブランドショップのエレガントさが、この聖堂内に詰め込まれあふれていると言っても過言ではない。

 オルガニストが日曜日のコンサートの練習をしていた。直子さんによれば、この楽器はフランスの名器カヴァイエ・コルだとか。ロマンティックな響きに、コンサートへの期待が自然と高まる♪





大きすぎて、なかなか全部は
カメラに収まりません・・。




教会扉のレリーフの1枚。



教会から、向こう側をのぞむ。






以前友人のタロウさんがポストカードをスキャンして
送ってくださったオルガンの画像。
パリの中でもかなり変わったデザインの楽器です。


 直子さんの案内で、今度は少しオルガンの楽譜屋をめぐる。親友のフルーティストが卒業したパリ音楽院へも行くことが出来た。以前は街中にあったようだが現在は郊外へ移転して、夜は物騒な地域でもあるとか。

 想像でしかないが、恐らくドイツ語圏とは違ったモダンなデザインの建物が多く、びっくり。近くの楽譜屋を数件をまわるが、さすが日本よりも楽譜が安い! 個人的にも最近ではフランスオルガン音楽がフィットするので、以前からずっと欲しかったラングレイやデュリュフレの楽譜を数冊購入した。


パリ国立音楽院の広場にて。
向こうはホール?だったようです。









 夜はいよいよ、オペラ・バスチーユでオペラ観劇! 日本でもあまりオペラを見る機会は少ないのに何とも幸せな話である。友人の牧子さんがオンラインで予約をしてくれたチケットを手に、二人でバスチーユへ。
 昨年観劇したオペラ・ガルニエとはまったく違って、超近代的な建物。

 ゲーテ原作・グノー作曲の「ファウスト」。日本ではビデオで何度か観たので、ストーリーは理解していた。ただ演奏が思ったよりも細い声質の人が多かったのと、それに何しろパリ。観客が多く、ホールも大きいので小さい劇場ほどの満足を得るには、さらによい席がよいのかも・・。今回は、70ユーロの席にしてみたんだけれどなぁ。
 後にスコットランド・エジンバラでバレエを観劇したが、こちらは英国らしい小規模な造りで、10ポンド(2000円弱)でも割に近くで堪能することが出来た。

 休憩の時間に、直子さんのお友だちに偶然会って話しをした。声楽家のお二人だった。ヨーロッパでがんばっている人のお話は、こちらにはとても刺激になる。

 オテルがオペラ劇場からすぐだったので、夜の11時を過ぎていても徒歩で帰ることが出来た。
 足早に帰って部屋でほっとしようと思ったのもつかの間、何と鍵があかない! 何度挑戦してもダメで、レセプションに伝える。彼がやってもダメで、何故かマスターキーがなかったので、別の部屋をあてがわれる。もちろん荷物は全部別の部屋だが、しょうがない。外で寝るわけじゃないしベッドがある分、感謝。
(→いつでも前向き、のん気な私・・)



オペラ・バスチーユ。
バスチーユ広場の目の前です。



旅行のトップへ