2003年ヨーロッパ旅行(報告編)
トーマス教会の横側。 トーマス教会の横側に、 目立たないビルの3階ですが鍵盤楽器博物館があります。 古いガイドブックとは場所が変わっているので、 要注意です。グラッシー博物館は、 数年以内に移転するようです。 バッハミュージアムのコンサートで ライプチヒで勉強中の日本人留学生に知り合いました。 彼に教えてもらったので、早速足を延ばしました。 バッハ・ミュージアムを観た人は、割引があるようです。 私たちは全部観終ってから気付きました・・。 内部の装飾も美しい! 入り口には、シアターオルガンのコンソールが! 20世紀初頭オルガンは、例えば映画音楽や劇場音楽の代わりに 生演奏を担当したことがあったそうです♪ (シアターオルガンの関連サイト。英文) こんな展示&飾りもありました。 さすがオルガン王国ドイツならでは!? コインを入れると、オルガン制作の様子が 動いて分かります★ 近くのオルガン工房に依頼して作ったものとのことでした。 いくつかの単語しか分からない独語ですが(笑) 辞典で意味を調べました。 Restaurierung=(古い絵画・建築物などの)修復 Welt=世界、Kino=映画 Intonation & Stimmung (イントナツィオン ウント シュティムンク) Intonationはオルガン用語で「整音」と言います。 つまりはパイプの音色を整えること。 Stimmungは「調律」。 どちらも音色に関する大切な作業。 |
|||||
|